人生は「計画」ではなく「デザイン」せよ!世界一のデザイン会社から「人生デザイン」の方法を学ぶ with “Designing Your Life”3ヶ月短期講座(通信コース)

こちらの講座は、洋書テキストの在庫がなくなりましたため一旦休止となっております。洋書テキストが確保でき次第、再開いたします。再開した際に通知をご希望の方、またはご自身で洋書テキストをご用意できる方は、こちらのお問合せフォームよりお問合せください。

日本社会はまさに今、社会変革の過渡期です。 「人生100年時代」「働き方改革」「一億総活躍社会」など、様々な言葉が飛び交っていますね。今まで当たり前の様に受け入れられてきた「良い教育を受けて、良い学校を卒業し、良い会社に入って、60代で引退」というモデルケースが、あちこちで崩れ始めているのを実感しているかたも多いでしょう。上の世代の人たちの人生をそのままお手本にすることがもはや難しくなってきている今、自らの人生を自分自身でデザインする能力というのがますます求められてきます。
しかし私たちの多くは「自分自身の人生をデザインする方法」というのを教わって来ませんでした。それでは一体どうすれば良いのでしょうか?自分の人生や身近な人の人生を考えるため、”Designing Your Life”「人生デザイン学」短期講座で3ヶ月間じっくり学び、自分らしい人生を自分で“デザイン”する方法を探してみましょう!

これからは自分の人生をデザインする時代である

今までは社会や時代や国や会社が個人に「生きる目的」を与える時代でした。個人はその与えられた目的をほぼ無条件に受け入れ、人生を全うしてきました。しかし時代は変わりました。より個人の意向が尊重される「風の時代」においては、「自分以外の誰か」が「生きる目的」を与えてくれるのではなく、自分自身で「生きる目的」を見つけなければいけなくなっているのです。

これはすばらしいことです。自分で「生きる目的」を見つけ、その目的に向かって人生をデザインし、生きることができるようになれば、間違いなく人生はより意味のある充実したものになっていきます。

ただ、ここで大きな問題がひとつあります。

私たちの多くは「人生をデザインする方法」を誰にも教わったことがないのです。誰にも教わったことがないがために、自分の人生を自分でデザインをすることができず、いつまでも「生きる目的」を見つけられずに過ごしてしまったり、時代遅れのモデルをつい踏襲してしまったりするのです。

では、どうしたら良いのでしょうか?どうすれば自分の手で自分の生きる目的を見つけ自分の人生をデザインできるようになるのでしょうか?

「人生デザイン学」を受講すべし!

IDEOというデザイン会社をご存じでしょうか?もともとは世界で最初にパソコンのマウスをデザインしたことで有名になり、現在でもP&Gのパッケージや無印良品の商品デザインなども手がけている世界的なデザイン会社です。この会社が行うデザイン手法は「デザイン・シンキング」と呼ばれ、非常にわかりやすく体系化されています。そしてそのノウハウはスタンフォード大学のデザイン学校d-school”で教えられています。

デザイン・シンキングは、従来問題解決によく使われてきた「ロジカル・シンキング」とは対局にある手法で、今までの手法ではなかなか解決にいたらなかった問題が、この手法を使うことで短時間で解決できてしまうこともよくあるようです。

IDEOは近年、このノウハウを様々な方面で応用し、特に社会問題を解決するためのノウハウとして広めようとしています。そしてさらに個人の人生計画をデザインするためのノウハウとしても体系化し、“Designing Your Life”という本にまとめ上げました。この本は2016年にアメリカで発売されてすぐにベストセラーになり、Amazon.comの読者レビューでも非常に高い評価を獲得しています。

“Designing Your Life”のプロモーションビデオをこちらで見ることができます。講義選択の参考にどうぞ。

Designing Your Life Trailer from Christopher Woodside on Vimeo.

この講座であなたが学べること

この本を読むことで、たとえば次のようなことを学ぶことができるでしょう。

  • よりよい人生を作ることを妨げる「ディスファンクショナル・ビリーフ」とは?
  • デザイン・シンキングとは?
  • デザイン・シンキングを行うのに必要な「5つのマインドセット」とは?
  • 問題解決の前に重要なものは?
  • 自分の人生の現状を知るための「ヘルス/ワーク/プレイ/ラブ・ダッシュボード」の使い方
  • あなたが本当に好きなことを見つけるための「グッド・タイム・ジャーナル」とは?
  • 自分の人生を「可能性の幅」でデザインするための「オデッセイ・プラン」とは?
  • デザインした人生を現実のものにしていくための「プロトタイピング」とは?
  • あなたの「理想の仕事」をデザインする方法

この講座を特にお勧めする人

この講座は次のような方に特にお勧めいたします。

  • 自分の人生を「デザイン」してみたい人
  • 自分の人生を長期的なスパンで考えてみたい人
  • 「デザイン・シンキング」に興味がある人
  • 就職活動や転職活動中の人
  • 教育関係者
  • 新しい生き方を模索している人

参考英語レベル

この講座を受講するために必要な英語力の目安はTOEIC450〜550点程度。これ以上の英語力と内容に対する興味があれば、この講座を受講し必要なスキルを身につけ、英語力もアップさせていくことができます。

通信コーススタッフがあなたの学習をサポート

ひとりで学習を進めていく通信コースでは、自由に学べる反面、疑問点をその場ですぐに解消しづらいという悩みがつきものです。学習の進め方や洋書の読み方など、わからないところがあれば、気軽に、何度でも、もちろん無料で質問できます。メールでのご回答が基本ですが、日時を決めて電話やZoomによるサポートも可能です。お気軽にご相談下さい。→ スタッフ紹介はこちら

受講後に期待できる効果

この講座の受講が終了する3ヶ月後には、これまでよりも自分の人生の可能性の幅を感じられるようになっているでしょう。そして人生を自分でデザインしていくことができる、という自信と実感を持てるようになっているでしょう。その結果、日々の生活や仕事により意味を感じられるようにもなっているはずです。もちろん英語力も着実にアップしているでしょう。

講義パッケージの内容

  • テキスト ”Designing Your Life” *初月のみお届け
  • 学習ステップス
  • 講義シート
  • 単語シート
  • 講義音声(mp3データをメールでお送りします)
  • 単語音声(mp3データをメールでお送りします)
  • ソフィー・ジ・アカデミー新聞

※音声をCDでお送りすることも出来ますので、ご希望の場合はその旨お知らせください。

費用など

受講期間

3ヶ月

受講費用

通信コース:10,000円/月(税込 11,000円)×3ヶ月

テキスト代

“Designing Your Life” 2,300円(税込 2,530円)

その他

  • 受講開始後「自分に合わない」と思えばキャンセル可能です。受講料等をお返しいたします。(詳しくは※1〜3をご確認下さい)
  • 通信コースは日本国内はもちろん、地球上どこでも郵便が届くところなら送料無料
  • ご入金方法は【クレジットカード(Paypal利用)】または【銀行振込(楽天銀行)】のうち都合の良いものをお選び頂けます。

  1. 受講してみてご自分に合わないと感じられた場合には、パッケージ到着日から起算して10日以内にご連絡いただければ、キャンセルすることが可能です。パッケージを全てご返送いただき、検品ののち、受講料と洋書テキスト代を返金いたします。
  2. パッケージの返送料ならびに受講料ご返金時の「銀行の振込手数料」もしくは「クレジットカード(Paypal)返金決済時の手数料(支払い額の3.8%程度、約800~900円)」は、ご負担いただきます。ご了承くださいませ。
  3. 検品時、洋書テキストに「発送時になかった著しい折れ・スレ」や、「中身への書き込み」が認められた場合は、洋書テキストはお買い取り扱いとなり、代金をご負担いただきます(ご返金分からテキスト代を差し引きさせていただきます)。
    「テキストは買い取るので返送しない」という場合は、パッケージ返送前にお知らせください。

お申込み

次のフォームに必要事項をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。

・用意してある受講テキストの関係上、募集定員は5名です

お名前 *必須

フリガナ *必須
 

メールアドレス *必須

*携帯アドレスの場合は @sophy-ac.com からのドメイン着信を許可してください。

郵便番号 *必須
-
※海外発送希望の場合、申し込みフォームの郵便番号に”940-0041”と記載いただき、その他の入力欄に必要な住所情報をご記入ください。

都道府県 *必須

市区町村 *必須

番地(半角) *必須

建物名・部屋番号

連絡先お電話番号 (半角)*必須
- -

お支払い方法 *必須

お支払い回数*必須 

海外発送希望の方はチェックをお願いします。

講義シート類の送付方法について、ご希望の送付方法をお聞かせください。 講義シート類のデータ送付をご希望の場合は、講義セットに同封するソフィー新聞や各種お知らせもPDFでお送りいたします。

講義シート類の送付方法について、ご希望の送付方法をお聞かせください。*必須 
講義シート類のデータ送付をご希望の場合は、講義セットに同封するソフィー新聞や各種お知らせもPDFでお送りいたします。

ソフィーの短期講座を知ったきっかけ*任意

メッセージやご質問など(任意)

発送

発送は申込受付順に順次行います。お選びになる支払い方法によって発送の手順が異なりますのでご確認ください。

  • 【クレジットカード利用支払いの場合】
    申込み後、クレジットカード用の請求書をPaypal経由でメールにてお送りいたします。そちらのメールリンクよりカード決済ページに移動し支払いを行ってください。入金確認後、3営業日以内に初月の講義パッケージを発送いたします。
  • 【銀行振込の場合】
    申込み後、振込先銀行口座をメールにてご案内いたします。入金確認後、3営業日以内に初月の講義パッケージを発送いたします。

その他

  • こちらのコースは通信コースの講座ですが、同講座を恵比寿校/長岡校で受講希望の場合は、こちらのお問い合わせフォームからご相談ください。
  • この他、内容や受講方法に関してご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
最終更新日: | 初回公開日: