洋書で英語力とビジネス力を同時にUPできる英会話スクール。100冊以上のビジネス洋書の中からピッタリあった本を「洋書コンシェルジュ」と一緒に選んで学んでいくから楽しい&成果が上がる!通学コース(東京・恵比寿校/新潟・長岡校)の詳細案内ページです。洋書が読めるようになると世界が広がります。もちろん英語力も上がります。まずは体験会から始めてみて下さい。
- 当月の体験会参加ご希望の方 → 体験会申し込みフォームよりご登録ください
- 次月以降の体験会日程の優先告知を希望する方 → 優先告知希望フォームよりご登録ください
- 体験会を受けずに直接入学したい方 → 直接入学制度のページをご覧ください

通常の英会話スクールは「会話」を中心に行います。でも、会話中心の授業でインプットされる英語の量はごくわずか。ですからちょっとした挨拶や買い物の英語はできるようになっても、それ以上にはなかなかなりません。自分の考えなどをしっかり伝えられるようになるためには圧倒的にインプットの量が少ないのです。
「読む」からはじめる英会話スクール、ソフィー・ジ・アカデミーでは、ビジネス洋書をテキストとして使うことで、エネルギーのある英語を短期間に大量にしかも無理なく楽しくインプットしていくことができるようになっています。それによって、リーディング力はもちろん、リスニング力やスピーキング力など英語力を総合的にアップできるのです。また英語を使っての情報収集力、ビジネス力、問題解決力、クリエイティビティ、コミュニケーション能力なども同時に高めていくことができます。
他の英会話スクールにないソフィーの11のメリット
ソフィー・ジ・アカデミーに通うと他の英会話スクールや従来の英語教育では得ることができない様々なメリットを得ることができます。そのメリットには例えば次のようなものがあります。
メリットその1
海外のベストセラーや洋書が読めるようになる
中学卒業程度の英語力があれば、半年程度で海外ベストセラーやビジネス洋書が読めるようになります。
メリットその2
英語を大量にインプットできるから成果が上がる
読んだ洋書の内容をその場でシェアするなど、記憶を「エピソード記憶」にすることで、英語を大量にインプットすることができるように!英語の読解力はもちろん、リスニング力やスピーキング力も上がります。
メリットその3
スタッフが個別にフォローするので安心
対応は個別に行います。クラスは他の生徒と一緒に進んでいきますが、テキストや進度などは個々の興味や英語のレベルに応じてバラバラに進んでいきます。ソフィー独自で開発したシステムを使い、スタッフそれぞれが個別の生徒の学習状況や課題・学習特性・興味などを把握。一人一人に合った内容や進め方をスタッフがきちんとサポートしますので、英語が苦手な方にも安心して通っていただけます。
メリットその4
テキストは100種類以上も!
自分の興味や英語力にあわせて数多くの選択肢から選ぶことができます。テキストは100冊以上の選択肢の中からスタッフが「洋書のコンシェルジュ」としてサポートして、最適なものを選んでいきます。
メリットその5
実用的に使える「生きた」英語力が身に付く!
無機的なテスト対策用の英語教材などではなく、表現豊かな英語が詰まった洋書をインプットしていくので、「生きた英語力」が身に付きます。これまで従来の英語学習法を試してみて、テストの点数は上がったけど、その割に実際の場面では英語がうまく使えなかった人には特にお勧めです。
メリットその6
英語力と同時にビジネス力や人間力も高められる
その時に自分が抱えている仕事上や私生活の中での問題の解決策を探しながら、洋書を選び、読み、実践していく、という形でクラスは進んでいきます。これにより英語力が高まるだけでなく、ビジネス力やコミュニケーション力、問題解決力など、様々な力を同時に伸ばしていくことが可能です。
メリットその7
わかりやすいオリジナル教材で学習をサポート
学習者の視点に徹底的に立って作られたオリジナルの教材で学習をサポートしていきます。この教材を使うことで、「洋書を読む」ということが次第にできるようになってきます。
メリットその8
世界各国から集めた紅茶やコーヒーが自由に飲める
ソフィーでは生徒がリラックスしてクラスを受講できるように、世界の紅茶やコーヒーが自由に飲めるようになっています。もちろんドリンクに合うような季節ごとのお菓子もご用意しております。それらのドリンクを片手に洋書を読み、「学ぶことの贅沢」をゆっくりと楽しみながら、学習の成果を上げていくことができます。
メリットその9
学習効果を最大化させるため徹底的に考えられた環境
ソフィーは徹底的に生徒目線に立って学習の場作りをしています。生徒が最大限の学習効果を発揮できるようにさまざまな工夫をしています。その日のクラスの雰囲気に合わせたBGMをスタッフがセレクト。クラスが進めば進むほど集中力が高まっていきます。
メリットその10
当日の仕事の都合をみて振替可能
ソフィーのクラスは当日の2時間前まで振替可能。当日の仕事の都合をみて振替ができるので安心かつ経済的です。予約振替システムはソフィーのオリジナル。自分のスケジュール確認も、振替もしやすく設計されています。入学すると生徒個人のアカウントが発行され、パソコンからもスマホからも振替可能なのでとっても便利です。さらにクラスに出席した回数も表示され、回数が一定数を超えるとクラスでの「ある特典」が受けられる好評のサービスもあります。
メリットその11
圧倒的な時間と費用の対投資効果が得られる!
一般的には「洋書が自由に読めるようになるためには、最低でも数年間の英語圏留学が必要である」と考えられています。これにかかる費用は最低でも数百万円です。しかしソフィーでは生徒たちは平均して半年から1年、毎月2万円ちょっとの授業料でその能力を手に入れることができています。これは他の英語学習の方法と比べ、圧倒的に高い時間と費用の投資対効果です。
2種類の英語クラス
ソフィーには、洋書をテキストとして選び英語力をアップさせていくためのクラスとして、「iClass」と「sClass」の2種類のクラスが用意されています。まずはiClassを受講し、ソフィーメソッドの基本を身につけてからsClassへと進んでみることをおススメします。半年程度iClassを受講すればソフィーの基本的な部分は身に付くので、そうしたら次へのステップを検討してみてください。
iClass
ビジネス洋書を読み、英語の読解力および英語の総合力、さらに問題解決力・想像力を高めます。
“i”の意味は…
introduction, input, international, information, inspiration, interest, imagination, intelligent, idea
英会話スクールなのに英語を話さず、自分の興味のあるビジネス洋書を選んで読み、その内容を他の生徒たちと日本語でシェアしていくクラス。このクラスでは「英語で世界中の情報を収集する」能力を高めることを最大の目的として、英会話はせずに、まずは英語のインプットのみを行います。
ビジネス洋書をテキストとして使い、それが読めるようになるスキルを身につけ、その中から得た知恵を現実に活かす方法を学べます。中学生程度の基本的な英語力があれば、誰でも数ヶ月で洋書が読めるようになり、このクラスだけでも英語力の総合力は飛躍的にアップします。
【iClassを特におススメする人】
- 英語の読解力をまず高めたい人
- 洋書が読めるようになりたい人
- 英語の基礎力を高めたい人
- 仕事での問題解決力を高めたい人
- 英語での情報収集力を高めたい人
sClass
ビジネス洋書から読み取った内容を英語で話し合い、英語のリスニング力やスピーキング力などを高めます。
“s”の意味は…
standard, speaking, second, sophisticated, special, smart, sensational, success
自分の興味のあるビジネス洋書を読み、その内容を他の生徒たちと英語でシェアしていくクラス。このクラスでは「英語で集めた情報を語り、表現する」能力を高めることを最大の目的として、洋書でインプットした情報をその場ですぐ英語でシェアすることを行います。
テキストとなっているビジネス洋書の中の好きなフレーズをそのままシェアすればコミュニケーションができます。これを繰り返していくうちに、英語を使って伝えたい情報を相手に伝える能力が身に付き、半年程度で自分の言いたいことが自分の言葉として英語を使って表現できるようになります。
【sClassを特におススメする人】
- 英語の会話力を高めたい人
- 仕事で英語を話す場面がある人
- 英語圏への留学から帰国後、英語力をさらにブラッシュアップしたい人
- 英語圏への留学を予定している人
- 海外駐在の予定のある人
- 海外出張の予定のある人
sClassに関してさらに詳しくはこちらのページをお読みください。
『sClassは「英語を話す」という具体的な目標が目の前に迫っている人におススメ』
この2つのクラスを自分の学習段階に合わせて受講することで、英語で世界中の情報を収集し、それを英語で語り、表現し、実践できる能力が身についていきます。
1ヶ月の講義の流れ
学習サイクルは1ヶ月で1サイクルとなっています。毎週、学習ステップスに沿って学習を進め、第4週には1ヶ月のまとめを行います。1ヶ月の流れは次のようになります。
第1週
大まかな内容の理解
トップダウン(ソフィー・メソッドの2)の手法でテキスト全体や、1ヶ月に学ぶ範囲の大意をつかみます。
第2週
知識の習得
「学習ステップス」に沿って学習を進めます。講義から学んだ知識の応用を意識しながらテキストを読み、行動していきます。
第3週
習得した知識の実践
講義から学んだ知識の実践を続け、さらに第4週のまとめを意識しながら進めます。
第4週
成果の確認
1ヶ月の範囲をまとめるマスターマインディング(ソフィー・メソッドの10)を行います。受講者同士でプレゼンテーションを行って成果を確認します。
体験会のご案内(iClass)
ソフィー・ジ・アカデミー恵比寿校および長岡校では、クラス(iClass)を気軽に体感することができる体験会を実施しています。
(入学後はsClassの受講をご希望の方も、ソフィーのクラスの進め方やノウハウの基本をマスターして頂くために、まずはiClassを体験頂いています。入学後も初めの2ヶ月はiClassでソフィーメソッドの基本を身に付けた後sClassの受講へと移ることをおすすめしています)
体験受講料
1,000円(税別)
- 洋書テキストを購入される場合は、テキストに応じて教材費2,000〜3,000円程度がかかります。
今後の開催日時 および 定員
恵比寿校
- 2/8(土)10:30〜12:30
3名終了 - 2/12(水)19:30〜21:30
3名残り1名 - 2/18(火)19:30〜21:30
3名残り1名 - 2/19(水)19:30〜21:30
3名残り1名
長岡校
- 2/6(木)19:30-21:30 2名
- 2/15(土)10:00-12:00 2名
- 2/22(土)10:00-12:00 2名
- 2/27(木)19:30-21:30 2名
- 上記日程よりご都合の良い日程をお選びください。急にご都合が合わなくなったときは振替が可能です。
- この他の日程をご希望の方はスタッフにご相談ください。
- 体験会当日は、事前説明などがありますのでクラス開始30分前にお越し頂きます。30分前のご来室が難しい場合には、参加日を別日に変更いただく場合がございますが、ご了承ください。(例:19:30〜21:30のクラスは19:00にご来室いただきます)
- 恵比寿校および長岡校の各校の授業料やクラス時間の詳細はこちら
- 恵比寿校のみ体験会を経ずに今すぐ受講を開始できる制度をはじめました。詳しくは「恵比寿校への直接入学制度」のページをご覧ください。
- 来月以降の体験会日程の優先告知を希望する方はこちらの優先告知希望フォームよりご登録ください
体験会の流れ
体験会のお申し込みから体験当日までの流れをわかりやすくご説明いたします。
1. 体験お申し込み
このページ最下部にあるフォームに必要事項をご記入いただくか、お電話(恵比寿校 03-3797-0670 | 長岡校 0258-34-3767)にて、お申し込みいただきます。お電話の場合、教室時間以外は留守番電話になりますが、その場合はお名前と電話番号をお残しください。こちらからお電話をおかけ直しいたします。
2. テキストの選択
フォームでお申し込みの場合はその後お電話で、お電話でお申し込みの場合はお時間が許せばその場で、都合が悪ければその後別時間を設定して、体験会に使うテキスト(洋書)をスタッフと一緒に選んでいきます。ご本人の英語力、興味などをお伺いし、その方に合わせたテキストをスタッフが何冊かおススメしていきます。その中からピンと来るものをお選び頂きます。
当日読んでいく洋書の内容に「興味が持てるかどうか」が、今後成果が出やすくなるかどうかに大きく関係してきます。お時間は10分程度です。お忙しいとは思いますが、成果を最大限に出すために、体験会前に少しお時間をいただいております。もし電話時間内に決められない場合は、候補の洋書についての情報をメールでお送りいたします。体験日までじっくりお考え頂いて大丈夫です。
3. 事前説明
当日は、クラス開始の30分前までにお越し下さい。クラスの全体的な流れについて、事前にスタッフが簡単な説明をさせていただきます。
4. 体験参加
体験会は通常のiClassのクラスに「体験参加」する形で行なわれます。ですから実際のクラスの様子がご覧になれますし、生徒たちの生の声も直接聞くことができます。
5. ソフィーメソッド
クラスは最初に既存の生徒たちが先週の振り返りを全体でシェアした後、個別にソフィー・メソッドに沿って洋書を読み進んでいく形になります。ソフィー・メソッドは誰でも使えるように「学習ステップス」という細かく具体的なステップに落とし込まれています。体験の時はスタッフがひとつひとつステップの意味などについて説明しながら進んでいきますので安心です。
6. コミュニケーション
ステップの途中で何度か自分が洋書の中から気づいたことや気になったことなどを小グループでシェアする時間があります。最近の脳科学では「建設的な会話」が脳を強力に活性化させることがわかっています。ソフィーのクラスではこの「建設的な会話」を途中に挟むことによって、脳を活性化させていくので、クラスが進めば進むほど集中力や理解度が増していきます。
このプロセスを行なっていると、次第に洋書の「内容」に興味が行くようになり、英語に触れているのが自然になっていきます。多くの生徒はソフィーの受講をスタートして数ヶ月でこの感覚にたどり着くようです。1クラス2時間という時間も「あっという間に過ぎてしまう」と生徒はみんな口を揃えて言います。
各校の紹介
現在ソフィーの通学教室は東京・恵比寿校と新潟・長岡校の2校です。各校の開講クラスや所在地、受講費、スタッフなどの詳細につきましては下のボタンを押してリンク先ページをお読みください。
受講生の皆さんの声
ソフィーではこれまで15年以上の指導実績があり、たくさんの生徒たちから喜びの声を頂いています。
体験会のお申し込み
お申し込みは以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。
※体験会を受けずに直接入学したい方はこちらの直接入学制度のページをご覧ください(恵比寿校のみ)
その他
この他、内容や受講方法に関してご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。