【開催レポート】2025/9/15(月祝)ソフィー1dayリトリートin大阪、開催しました!
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの渡辺です。2025/9/15(月祝)は、大阪市北区の御堂筋線中津駅すぐそばの会場にて、ソフィー1dayリトリートin大阪を開催しました。 これまで、ソフィーのイベントは東京近郊にて行ってきました。洋書合宿リトリートを長…→ 続きを読む


こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの渡辺です。2025/9/15(月祝)は、大阪市北区の御堂筋線中津駅すぐそばの会場にて、ソフィー1dayリトリートin大阪を開催しました。 これまで、ソフィーのイベントは東京近郊にて行ってきました。洋書合宿リトリートを長…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの三浦友美です。ソフィーの洋書テキストとして新たにラインナップに加わる ”Together” の翻訳書である『孤独の本質 つながりの力』の編集を担当された英治出版の上村 悠也(かみむら ゆうや)さんを、5/31(土)、ソ…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの渡辺です。2025/5/24(土)は、浜離宮恩賜庭園にてウォーキング・ブッククラブを開催しました。 ソフィー・ザ・ウォーキングブッククラブのホームグラウンドは新宿御苑なのですが、今回は、場所を変えて浜離宮恩賜庭園での開…→ 続きを読む
こんにちは、ソフィー・ジ・アカデミーの伊藤です。 2025年2月24日に恵比寿校にて『通信コースオフ会』を開催しました。このブログでは当日の様子をお伝えします。 イベント準備スタート! 今回はスタッフの三浦友美さんもイベント運営のために、新潟県の長岡から新…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの丹羽です。2025/2/15(土)は、オンラインにて、英会話初心者のための「英語でマスターマインディング・ワークショップ」を開催しました。 このワークショップは、2023年にスタートし、不定期に開催しています。ソフィー…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの渡辺です。2025/1/11(土)は、恵比寿校にて新年の目標を考えるワークショップを開催しました。 今回は、2025年という節目を感じる年だったこともあり、2020年からの5年間を振り返り、5年後の2030年の目標を考…→ 続きを読む
こんにちは、ソフィー・ジ・アカデミーの伊藤です。通信コースでは12月8日に『学びの振り返りワークショップ2024!』をオンラインで開催しました。その様子をレポートします! 学びの振り返りワークショップとは… 1年の終わりの『振り返りワークショップ』は、ソフ…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの渡辺です。2024/12/14(土)は、オンラインにて、年末振り返りワークショップを開催しました。また、初めての試みである、オンライン忘年会も開催しました。 オンライン開催を始めて今年が5回目。オンラインでの開催にも慣…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの伊藤です。2024/10/14(月祝)に、第10回ソフィー・ザ・ウォーキングブッククラブを開催しました。 春と秋で恒例のイベントとなったこの「ソフィー・ザ・ウォーキングブッククラブ」。今回は東京・立川にある昭和記念公園…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの伊藤です。通信コースでは『秋の洋書ナイト2024』と題しまして、2024年10月11日(金)にオンラインイベントを開催しました。こちらの記事では当日の様子をお伝えします。 秋の洋書ナイト2024 今回のオンラインイベン…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの渡辺です。2024/9/28(土)は、オンラインにて、学びの工夫を持ち寄ろう!ソフィーHacks!を開催しました。 2024年7月頃に、ソフィー生の皆さんにアンケートにてお聞きしたことを元にして生まれたイベントであり、…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの渡辺です。2024/8/3(土)は、オンラインにて、英会話初心者のための「英語でマスターマインディング・ワークショップ」を開催しました。 このワークショップは、2023年からスタートし、不定期に開催しています。ソフィー…→ 続きを読む
まえがき 学習サポートまとめサイトについて ソフィー生のみなさん、「学習サポートまとめサイト」へようこそ! ここではソフィーで洋書学習を始めたばかりの方、そしてもう何年も続けているという方も対象に洋書学習を進めていくうえでのサポートとなる情報…→ 続きを読む
こんにちは、ソフィー・ジ・アカデミーの西です。 2024年7月15日に恵比寿校にて『通信コースオフ会』を開催しました。このブログでは当日の様子をお伝えします。 イベント準備スタート! 今回はスタッフの三浦友美さんもイベント運営のために、新潟県の長岡から新幹…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの渡辺です。2024/7/13(土)は、岡山県在住の講師・木島さんをお迎えして、恵比寿校にて「ソフィー・ダイアローグ『もっと英語を使う人になろう』~元英語が話せない帰国子女・木島さんに真似ぶ英語学習」を開催しました。 前…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの三浦友美です。 ソフィーのメソッドや学びのサイクルには洋書から学んだ内容を、実際に「行動」してみるステップが含まれています。 行動を決めて実行することと、英語力をあげることにはどんな関係があるのか、改めて考えてみましょ…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの渡辺です。2024/6/29(土)は、オンラインにて、2024年半年の振り返り&目標を考えるワークショップを開催しました。 年初に目標を立てたり、年末は振り返りをする方も多いと思いますが、1年のちょうど半分の時期に半年…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの丹羽です。2024/5/25(土)は、第9回ソフィー・ザ・ウォーキングブッククラブを、新宿御苑にて開催しました。 9回目の開催となる今回は、このイベントのホームグラウンドともいえる新宿御苑での開催です。 実は第9回ソフ…→ 続きを読む
こんにちは、ソフィー・ジ・アカデミースタッフの伊藤です。 洋書を読むというのは、はじめはどうしてもハードルが高いものに感じられるかもしれません。こちらの記事では、通信コースの受講生の皆さんがどのようにして「はじめての洋書」を読み、そのハードルを越えていった…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの渡辺です。2024/4/13(土)は、オンラインにて、ソフィー・トークス!「洋書を読んで行動したこと」を開催しました。 日頃から、クラスで一緒になる人でも、継続的にしている行動や、そのために工夫している事などを聞く機会…→ 続きを読む
こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの渡辺です。2024/3/23(土)は、青山の素敵なバー「トップノート」にて、ブックバー&バータイムを開催しました。 バーがとても好きなソフィー生の方から提案いただき、また企画にもご協力いただきながら1~2年前から温めて…→ 続きを読む