受付終了【春の短期講座】良い習慣をつくる「習慣学」& 異文化を学ぶ「異文化コミュニケーション学」& 会話力をアップする「コミュニケーション学」3ヵ月短期講座(通学コース恵比寿校)
洋書で英語力とビジネス力を同時にアップできるソフィー・ジ・アカデミーでは、「春の短期講座」を開催します。春は、仕事や生活環境に変化がある季節。新たなことを学ぶには、とても良い時期です。新生活を充実させたい、あるいはオリンピック開催を機に異文化についてや、コ…→ 続きを読む


洋書で英語力とビジネス力を同時にアップできるソフィー・ジ・アカデミーでは、「春の短期講座」を開催します。春は、仕事や生活環境に変化がある季節。新たなことを学ぶには、とても良い時期です。新生活を充実させたい、あるいはオリンピック開催を機に異文化についてや、コ…→ 続きを読む
ソフィー・ジ・アカデミー恵比寿校では、新年1月4日(土)に2020年の目標を考えるワークショップを開催します。 ワークショップでは、講師のガイドで新しい年の自分をイメージし、書き出して目標を決めていきます。 日時 2020年1月4日(土…→ 続きを読む
ソフィー・ジ・アカデミー恵比寿校では「2019年を振り返るソフィー大忘年会」を開催します。詳細は以下をお読みの上、お申し込みください。 日時 2019年12月21日(土) 第1部 今年1年の学びを振り返ろう!「振り返りワークショップ」 14:30〜16:3…→ 続きを読む
「体を動かすことで脳は活性化される」ということが最新の脳科学では明らかになっています。また「自然の中にいると脳は活性化される」ということもわかっています。今回はその2つの「脳活性化効果」をかけ合わせながら、これまでソフィーで読んだ洋書を1冊選んで振り返り、…→ 続きを読む
ソフィー・ジ・アカデミーではソフィー生向けに、洋書をじっくり読み込むための「ソフィー洋書合宿リトリート」を行います。場所は野尻湖畔にある「読書するためのホテル」野尻湖ホテル エルボスコ。第4回目の開催となる今回も、洋書を読むために最適な環境に集まり、美しい…→ 続きを読む
こんにちは。恵比寿校の渡辺です。梅雨入り間近のような天気が始まりましたね。 さて、恒例のブックカフェイベント、今月もやります「ソフィー・ザ・チャリティ・ブックカフェ」時間は13:00〜16:00。参加費は無料。時間内は出入り自由。いつ来て、いつ帰ってもOK…→ 続きを読む
ソフィーのテキストにもよく出てくる”visualization”。「理想の状態や、実現したいことをビジュアリゼーションしてみましょう」といった具合に書かれていたりします。でも・・・「どうやってやったらいいの?」「一人じゃなかなかうま…→ 続きを読む
ソフィー・ジ・アカデミー恵比寿校講師の渡辺絵梨と一緒にソフィーの人気洋書テキストのひとつ”Made to Stick”を読んでいくブログです。「人の心に残る文章やメッセージを作る方法」を身に付けられるこの名著を一緒に読みながら出来る…→ 続きを読む
この本はミルトン・フリードマンというノーベル経済学賞の受賞者によって書かれた名著です。約30年も前に書かれた本ですがアメリカではいまだに売れ続けているという驚くべき本です。最初にアメリカで出版されたとき、この本は一大センセーションを巻き起こし、一般の人たち…→ 続きを読む
ソフィー・ジ・アカデミー恵比寿校講師の渡辺絵梨と一緒にアメリカ西海岸で起業するためのノウハウを日系アメリカ人ガイ・カワサキがまとめた”The Art of the Start”を読んでいくブログです。起業していくノウハウの根本は日本…→ 続きを読む
ソフィー・ジ・アカデミー恵比寿校講師の渡辺絵梨と一緒に最先端の脳科学を実生活やビジネスに応用するためのノウハウがぎっしり詰まった大作”Evolve Your Brain”を読んでいくブログです。この本を読めばあなたも自分の脳みそを意…→ 続きを読む
ソフィー・ジ・アカデミー恵比寿校講師の渡辺絵梨と一緒に経済学の基礎的な知識を数式やグラフを一切使わずに極めてわかりやすくまとめあげた名著”Naked Economics”を読んでいくブログです。この本を読めばあなたはもう経済の細かい…→ 続きを読む